商品説明 | 便秘に悩んでいたオーナーが「せっかくなら毎日食べたくなるように美味しく、栄養価の高い甘酒にしたい」と試行錯誤して出来上がったものが十穀米甘酒。 十の雑穀(押し麦、胚芽押し麦、もちあわ、もちきび、もち麦、玄米、もち玄米、もち米、はだか麦、黒米)雑穀は食物繊維やミネラルを手軽に補給できるサプリメントのような食材。 雑穀は食べるエステ。黒米でほんのり紫色、つぶつぶとした食感で噛む回数が自然と増え、善玉菌をふやして腸内環境を整えてくれます。 腹持ちがよいのでダイエットにもなります。麹の発酵したやさしい甘さは、そのまま食べても美味しくいただけます。 ■こんな方におすすめ ・何となく体がだるい ・栄養ドリンクはちょっと苦手 ・低コストで疲労回復したい ・子供・妊婦・高齢者の方の栄養補給に 甘酒の主な栄養素であるブドウ糖とビタミンB群は、疲労回復効果の高い栄養素です。また、米麹甘酒には疲労回復に必要なビタミンB群が豊富です。 米麹甘酒にはビタミンB1、B6、B12などのビタミンB群が豊富に含まれています。 米麹甘酒はアルコール0%なので、子どもや妊婦さんでも安心して飲むことができ母乳の出を良くする効果も期待できます。 管理栄養士1人で約10時間かけて作っている限定生産の商品です。 ぜひ、大切なお友達にも教えてくださいね♪ |
---|---|
名称 | 管理栄養士監修 まるカフェ「食べる十穀米甘酒」6個セット(200g×6パック) AS-A1 |
内容量 | 食べる十穀米甘酒:200×6パック (要冷蔵・要冷凍) |
原材料 | 米(宮崎県産)、麹(宮崎県産)、雑穀(国内産) |
産地 | 宮崎県串間市 |
賞味期限 | 発送日より60日 1パック(200g)約4~5日分です。 冷蔵保存 開封されましたら7日を目安にできる限りお早めにお召し上がりください。 |
発送について | 入金確認後、1ヶ月以内に発送 |
備考 | ※画像はイメージです。 |
提供元 | まるカフェ |
For the Future
ひとつひとつの検査に心をこめる
Introduction
京都に住まう人々の健康を
常に考え続けています
撮影者名:佐々木秀隆
私たち京都微生物研究所は検査や分析を通し、
医療現場に貢献してまいりました。
常に時代の流れに対応しながら、臨床検査技術、
環境測定技術や食品検査技術を基盤にし、
ライフサイエンスの分野に積極的に
これからも取り組んでまいります。
Our Business
事業案内
Laboratory Test
臨床検査事業
一般検査やアレルギー検査、微生物学検査など様々な検査を行います。また、日医標準レセプトソフトORCAの導入の全面サポート致します。
Read More
Check Up
健康診断事業
100年の歴史と経験を持つ衛生検査所の付属診療所として、皆様の健康診断から健康づくりまでをバックアップいたします。
Read More
Environmental Hygiene
環境衛生事業
河川や海の水質汚染や、大気汚染、土壌汚染などの自然環境の検査をはじめ、産業廃棄物、騒音、悪臭といった生活に関する検査などを行います。
Read More
Public Health
公衆衛生事業
腸内細菌検査やノロウイルス検査など食品の生産・加工・飲食店の調理従事者の健康管理をサポートします。
Read More
Information
新着情報
Check Up
健康診断受付
京都微生物研究所付属診療所では
「一般の方向け」の健康診断も
実施しています
TEL.075-593-1443
FAX.075-593-1445
〒607-8326 京都市山科区川田御出町3-4
京都微生物研究所は
“情報セキュリティ対策”への
取り組みを宣言、実施しております
京都微生物研究所はSECURITY ACTIONの趣旨に賛同し、情報セキュリティ対策への積極的な取り組みを宣言、実施しております。詳細については以下の公式サイトをご覧ください。